· 

今日は夏至

いつもありがとうございます!!

講師の井上です(^^)

 

いや~・・・

毎日お日様に感心するくらい暑い日が続いてますね(^^;

梅雨入りしてからの方があまり雨が降っていないような気がするのは私だけでしょうか??

 

昨夜も何だか暑くてすっきり寝れなかったですが、皆様はいかがでしたか??

まだまだ授乳で大変な時期を過ごされているかと思います。

昼間はお子さまがお昼寝をしている時だけが自分の時間。

その間に色々とやりたくなると思いますが、勇逸休めるのもその時間だけだと思いますので、たまには一緒にお昼寝してみるのも良いと思いますよ(*^。^*)

 

ちょっぴり本題からずれましたが(^^;

今日は、夏至です!!

1年で1番昼間が長い日です。

 

だからと言って何か特別な事をするかと聞かれたら、別に何もしませんが(^^;

上二人の小さな頃は、5時台でお風呂に入り、6時頃にはご飯を食べ、7時には寝る!!

こうしたリズムで生活していました。

7時に寝るって、今の時期は明るくて寝れなくないですか??って思われると思いますが、大丈夫!!

必殺!!雨戸を閉めれば暗くなるので大丈夫(笑)

 

・・・とまあこんな感じで、上二人の時は仕事もしていなかったのでこんなリズムで生活ができましたが、今の私は仕事をしているため、どうしても全体的に時間が遅くなってしまってます。

 

今では、6時頃からお風呂に入り、7時頃からご飯を食べ、8時過ぎに寝る。

と言うリズムで生活してます(*^^*)

 

寝る子は育つ!!と言いますが、これ、本当なんですよ(*´▽`*)

それは、寝てる間に成長ホルモンが分泌されるからです☆

良い睡眠は元気の源!!

 

ベビーマッサージには、良い睡眠へと導いてくれる幸せホルモン“オキシトシン”を分泌させる作用もあります(^^)

これは、親も子も同じ効果が得られます。

オキシトシンは、ふれあいによって分泌されるため、ふれあいを楽しむベビーマッサージは非常に有効なのです。

ふれあいにより、オキシトシンを分泌して、穏やかな毎日を過ごせるように、私は皆様にはこれからも施術を教えていきたいと思います❤

 

7月の開催日も更新しております。

そして、今月最後の教室は、22日㈫。明日です!!

まだ空いておりますので、気になる方はメールか公式LINEにて、メッセージを下さいね❤

皆様に会える日を楽しみにして待ってます♪